みなさん、こんにちわ☺appleです。
このブログはappleが中学生の時に摂食障害になった経験から、1人でも多くの人に自分と同じ思いをして欲しくなく立ち上げました。
また、臨床心理を学んだ経験や、政治、経済、子育て、食育等色々な観点で一緒に考えていきたいと思います(^^♪
このブログを通して皆さんと一緒に意見交換していければと思います❤♥
本日も宜しくお願い致します。
今日のテーマ【教育の大切さ❤♥】です。
このブログでは、以前から教育については、何度も書いておりまして、重複してしまう内容もあると思います。
しかし、appleはこのブログの1番のテーマ【摂食障害をなくす】【精神障害を減らす】この過程で1番大切なのは、やはり【教育】です。
日本の教育を変えたいとおっしゃているインフルエンサーの方や政治団体の方は沢山います(*^-^*)
appleは情報のインプットの為、【朝八】と言う、日本保守党の代表、百田尚樹さんと有本香さんの番組を良く拝聴しておいります。
その中で、最近地方自治体は、生徒目線の教育が出来ていないとおっしゃておりました。
appleもそう思います。
日本の子供達がワクワクできる教育(*^-^*)将来が楽しいみと思える教育(#^.^#)
みんなで一緒に考えていきませんか?
appleが良いなと思う教育は以前からお伝えしている【自己肯定感が上がる教育】です。
それぞれがそれぞれの道で輝ける教育を行いたいです。
今現在では、appleが良くお伝えしている、【自己肯定感が下がる場所には行かない】
そんな方法をお伝えしていますが、本来であれば【自己肯定感があがる場所へ行く】
それが正しい教育です。
習い事が沢山できる家庭は良いですが、そうではない家庭も多いです。
今は7人に1人に割合で、貧困家庭だそうです。
その為、全員が自己肯定感を持って羽ばたける(*^-^*)
これが、1番大切な日本人の課題です。
【全員】がそれぞれの分野で輝く方法をこれからも皆で考えていきましょう(*^-^*)
そうすれば、必ず摂食障害は減ります。精神障害は減ります。
みんなで輝き、ワクワクした未来を行きましょう!!
今日もあなたの夢が誰にも奪われませんように❤
コメント